薬膳料理研究家|管理栄養士 槇玲(まり)
スーパーでそろう食材だけでつくる薬膳料理教室「暖彩」を2005年に起業。
「家庭薬膳」のパイオニア。
思春期にあらゆるダイエットを試しては失敗し、カラダを壊したことで「食」に目覚め栄養士を志した。
児童養護施設の栄養士として6年間勤務し、おいしい料理を余計な手間をかけずに愛情をかけてつくることの必要性を学びとる。しかし激務に追われ原因不明の体調不良に。退職後2000年に長男を出産。専業主婦になったことをきっかけに勉強を再開し薬膳の本と出会い、長年悩んだ体調不良と長男のアレルギーを食のチカラで克服した経験を持つ。
2017年までの12年間で制作した薬膳レシピは2000本余り。レシピが紹介されたメディアはのべ400本余り。レギュラーは「毎日放送VOICE健康なび」、「チャオ産経」、全国オールスーパーマーケット協会発行「くらし良好」など累計14本。
主な講演先は兵庫県、大阪府、姫路市などの学校給食関係自治体や、企業では大阪ガス、関西電力、JA、大和ハウスなど。飲食店や福祉施設などへの献立やレシピ提供や、鍼灸院にて食事相談も行っている。
著書は「ナチュラル薬膳~スーパーでそろう食材だけでつくるがんばらないわたしの薬膳レシピ」、「おうち薬膳」など、マスメディアへの連載、執筆活動も精力的に行っている。
今すぐつくりたくなる、主婦目線のリアルなレシピで人気を博し、おいしい、かんたん薬膳レシピが定評の料理研究家として好評を得ている。
おうち薬膳
かんたん、おいしい、きれいになる
36献立掲載。月ごとの献立や食べたい食材、季節ごとの手仕事、保存食の簡単レシピ、おなかの健康チェックなど満載。
Natural yakuzen(ナチュラル薬膳)
スーパーでそろう食材だけでつくるがんばらないわたしの薬膳レシピ
2008年発売。当時はとっつきにくいイメージだった薬膳を、ナチュラル&スタイリッシュに変身させて世間を騒がせた薬膳レシピ本。簡単に解説しているので薬膳初心者におすすめ。
・NHK総合「ごごナマ」身体にいい鍋紹介
・読売テレビ『す・またんZIP』薬膳のカリスマ主婦
・読売テレビ『かんさい情報ネットten.』にて冷え性解消レシピを紹介
・神戸新聞「家庭料理で予防して」記事掲載、奥様手帳4月号掲載
・毎日放送VOICE「健康なび」レギュラー出演
・読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」・ラジオ関西「桂春蝶のバタフライエフェクト」・「正木明の天気のソムリエ」毎週レシピコーナー担当
・テレビ東京「レディス4」料理コーナーで片岡鶴太郎さんと共演 等
「神戸新聞」、「読売新聞」、「朝日新聞」、「日経ウーマン」、「日経ヘルス漢方ムック」、「神戸ウォーカー」、「関西ウオーカー」、「医道の日本」、「健康プラス」、「ボディプラスBody+」、「らいらっく」、他多数。
・森下仁丹「じんたん通信」薬膳レシピ
・クラシエ社内報レシピ連載
・女性セブンおすすめ鍋レシピ
・PHP出版「くらしラク~る♪」レシピ
・月刊「日経ヘルス」薬膳レシピ
・サンケイリビング「エテルノ」レシピ
・くらし良好『~からだとこころ膳~』連載 オール日本スーパーマーケット協会発行
・アザレプロダクツ「クオータリーアザレ」連載 会員様向け季刊誌
・産経新聞折込「チャオ!産経」連載 かんたん薬膳クッキング
・季刊誌『健康プラス』yakuzenレシピ連載 2009年1月より連載
・神戸新聞「奥さま手帳」薬膳レシピ
・読売新聞折込紙『読売ファミリーニュース』薬膳レシピ 連載
・日経ウーマン特集号 簡単薬膳レシピ8点
・産経リビング「エテルノ」夏バテ解消レシピ2点提供
・『ゆうちょ銀行 知ってトクする年金BOOK!』
・ロート製薬発行フリーマガジン「太陽笑顔fufufu..」秋号 薬膳レシピ掲載
・株式会社ソヤファーム様 豆乳ヨーグルトレシピ3種
「シャルレカフェ」、「りらっくらす」、「4000年健康法 これだけわかれば医者いらず」、「ほほえみぽすと」、「読売新聞」、姫路市公立保育園 食育コラム、「産経リビング新聞」、 他多数。
・阪急百貨店梅田店トークショー
・JA岐阜中央会にて食農リーダー研修講演会「食はいのちを守るもの 食はいのちをつくるもの」
・大阪府池田警察署にて食育講演
・大和ハウス工業株式会社北陸地区研修会 「おいしく食べることが健康の秘訣!」
・JA大阪中河内・JAバンク大阪 シェラトン都ホテル大阪にて、食育講演会
・パナソニックセンター大阪 薬膳トークショー出演
・大阪府学校給食連合会、60周年記念食育講演会
・南あわじ市消費者協会様主催講演会「食が変わればカラダが変わる 日々すこやかに暮らす7つのヒント」
・全国学校調理師連合会研修会 調理師、栄養士を対象に毎年行われている研修会にて調理実習と講演
・パナソニックセンター大阪様主催料理実演イベント「体質改善しよう!身近な食材でお手軽薬膳」
・京都リビング新聞社様主催 マタニティートークショー出演
・京都向日市食育講演会「食が変わればカラダが変わる」
・大阪市栄養教諭研修会にて調理実習と講演
・山口県下松市で食育講演 山口県下松市主催 下松市歯科医師会共催
・兵庫県学校給食総合センター「子どもたちよ、もっと元気になれ!」講演
・大阪ガス様主催 セミナー「薬膳できれいになる」大阪堺市ショールームにて
大阪堺市美原区PTA協議会、UR都市再生機構、ハピアガーデン四季のまち、NHKカルチャー西宮ガーデンズ、NHKカルチャー梅田、野村不動産、関西電力料理教室、大阪市立地域交流センター あさひ東、石川県精神科栄養士会、岡山県市町村職員共済組合、ホテル日航姫路、富士工業inno inno、姫路市すこやかセンター、阪南大学サテライト、福崎町立生活科学センター、薬日本堂大阪スクール、京都ソロプチミストわかば、稲美町子育て学習センター、姫路市生活科学センター、姫路男女共同参画推進センター、神戸ポートピアホテル 神戸 正道塾、姫路市消費生活研究会、姫路スローソサエティ協会、姫路市生活科学センター、嬉野台生涯教育センター、西播磨生活科学センター、播磨町母親クラブ、播磨町子育て支援センター、嬉野台生涯学習センター、姫路市、加古川市男女共同参画センター、 他多数。
・シンエーフーヅ株式会社 薬膳メニューアドバイザー
・県内老人福祉施設献立制作
・(株)フジワンタン本舗
・京都祇園「櫻川」
・京都大学学生支援「野食計画」
・㈱ミレニアムダイニング「樹庵」他多数。