
ブロッコリーでめぐりをつくる
- 効能:おなかを丈夫に・冷え解消
- 体質:気虚・血虚
- 季節:秋・冬
難易度:★★☆
材料【4人分】
- もち(角もち):8コ(400g)
- ブロッコリー:1房
- しいたけ:3枚
- 長ねぎ:1本
- 揚げ油:適量
- 片栗粉:大さじ2
<A>
- だし汁:カップ4
- 粗塩:小さじ1/2
- 酒:大さじ2
- みりん:大さじ3
- しょうゆ:大さじ1.5
調味料など
- 生姜
- ゆず皮(すりおろし)
各適量

- ブロッコリーは小房に分ける。長ねぎは2cm長さに切る。しいたけは石突のかたいところを除いて斜め薄切りに、傘は食べやすく切る。石突きはうま味が高いので、加えることであんの味が良くなります。
- もちを半分に切り、色よく揚げる。ブロッコリーはさっと茹でてザルにあげる。ブロッコリーはサッと加熱でOK。クセを和らげます。
- フライパンに長ねぎを入れて中火で焼き色をつける。Aとブロッコリー、しいたけを入れ、沸騰したら片栗粉を同量の水で溶いて加えてとろみをつける。ネギを焼くことで代謝を高め、デトックス効果があります。
- もちを加えて、ゆずの皮をすりおろしてひと混ぜする。盛り付けて生姜を添える。