ホーム
ごあいさつ
薬膳レシピ
春レシピ
夏レシピ
秋レシピ
冬レシピ
レシピ
食べあわせ薬膳
薬膳のこと
陰陽・旬・五行・気血水
料理教室・資格取得講座
料理教室yakuzen story
薬膳レシピマスター2級 資格取得講座
薬膳レシピマスター1級 資格取得講座
薬膳レシピマスター初級 オンライン講座
会員について
受講生の声
会員ページ
1級3期 2020春~
2級6期 2020秋~2021夏
2級5期 2020夏~2021春
2級4期 2019秋~2020夏
料理教室yakuzen storyオンラインレッスン
日程・予約
お問合わせ
ホーム
ごあいさつ
薬膳レシピ
春レシピ
夏レシピ
秋レシピ
冬レシピ
レシピ
食べあわせ薬膳
薬膳のこと
陰陽・旬・五行・気血水
料理教室・資格取得講座
料理教室yakuzen story
薬膳レシピマスター2級 資格取得講座
薬膳レシピマスター1級 資格取得講座
薬膳レシピマスター初級 オンライン講座
会員について
受講生の声
会員ページ
1級3期 2020春~
2級6期 2020秋~2021夏
2級5期 2020夏~2021春
2級4期 2019秋~2020夏
料理教室yakuzen storyオンラインレッスン
日程・予約
お問合わせ
薬膳料理研究家|管理栄養士|槇玲の「食べあわせ薬膳レシピスクール」
レシピ
あさりのビーンズライス
Facebook に接続する
<薬膳ポイント>
アサリと豆には「利水作用」があり、カラダの余分な水や老廃物を排出することでむくみを解消します。
ショウガでカラダを温めることでより一層解毒作用が期待できます。
デトックス完了 すっきり美人に
効能:冷え・むくみ・疲れ・ストレス・便秘・貧血
体質:気虚・血虚・陰虚・気滞・水毒
季節:春・夏・秋・冬
魚・野菜・米・豆
難易度:
★
★☆
材料【材料4~6人分】
米:2合
水:500cc
アサリ(砂抜き):200g
ミックスビーンズ:200g
たまねぎ:1/2個
新生姜:30g
オリーブオイル:大さじ1
レタス:1/2玉
<調味料>
カレーパウダー:大さじ1
固形スープ:1/2個
粗塩:小さじ1/2
米は洗って水に30分浸しておく。
アサリはよく洗ってぬめりを取る。
新ショウガは皮付のまま千切り、たまねぎはみじん切り、レタスは2cm角に切る。
フライパンにオリーブオイルを敷き、たまねぎを炒め甘い香りがしてきたら、米を炒める。
2~3分炒めて水と<調味料>を加え、よくかきまぜる。
②にミックスビーンズ、アサリ、新ショウガを加えフタをし、はじめは吹きこぼれない程度の強火で3分、次に弱火で20分炊く。
その後火を止めて5分間蒸らす。
③にレタスをざっくり和えて、皿に盛り付けいただく。
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK