ホーム
ごあいさつ
食べあわせ薬膳
薬膳のこと
陰陽・旬・五行・気血水
薬膳レシピ
単発講座・料理教室
料理教室yakuzen story
食べあわせ薬膳 入門レッスン
花粉症・アレルギー解消法
更年期のりきり法
食べあわせ薬膳 基礎講座
資格取得講座
食薬膳®士2級 資格取得講座
食薬膳®士1級 資格取得講座
食薬膳®指導士
フォローアップ制度
ねづき塾
みのり塾
会員専⽤ページ
会員について
オンラインレッスン
ねづき塾
1級7期 2022
1級9期 2023
1級11期 2024
2級18期2024夏〜2025春
2級17期クラス
2級15期2023秋~2024夏
2級14期2023夏〜2024春
2級13期2023春〜2023冬
2級12期2022冬〜2023秋
2級11期 2022夏~2023春
2級10期 2022春~2022冬
2級9期 2021秋~2022夏
薬膳料理教室yakuzen story 2024
薬膳料理教室yakuzen story 2023
薬膳料理教室yakuzen story 2022
資料ダウンロード
薬膳recipe lab
春レシピ
夏レシピ
秋レシピ
冬レシピ
レッスン日程
カレンダー
申込フォーム⼀覧
受講生の声
お問合わせ
ホーム
ごあいさつ
食べあわせ薬膳
薬膳のこと
陰陽・旬・五行・気血水
薬膳レシピ
単発講座・料理教室
料理教室yakuzen story
食べあわせ薬膳 入門レッスン
花粉症・アレルギー解消法
更年期のりきり法
食べあわせ薬膳 基礎講座
資格取得講座
食薬膳®士2級 資格取得講座
食薬膳®士1級 資格取得講座
食薬膳®指導士
フォローアップ制度
ねづき塾
みのり塾
会員専⽤ページ
会員について
オンラインレッスン
ねづき塾
1級7期 2022
1級9期 2023
1級11期 2024
2級18期2024夏〜2025春
2級17期クラス
2級15期2023秋~2024夏
2級14期2023夏〜2024春
2級13期2023春〜2023冬
2級12期2022冬〜2023秋
2級11期 2022夏~2023春
2級10期 2022春~2022冬
2級9期 2021秋~2022夏
薬膳料理教室yakuzen story 2024
薬膳料理教室yakuzen story 2023
薬膳料理教室yakuzen story 2022
資料ダウンロード
薬膳recipe lab
春レシピ
夏レシピ
秋レシピ
冬レシピ
レッスン日程
カレンダー
申込フォーム⼀覧
受講生の声
お問合わせ
薬膳料理研究家|管理栄養士|槇玲の「食べあわせ薬膳レシピスクール」
薬膳レシピ
冬瓜のスープ
Facebook に接続する
<薬膳ポイント>
お彼岸の頃は体調を崩しやすいですね。
夏の間の冷飲冷食で冷えたおなかを温め、食べすぎなどによって溜まった余分な老廃物の排出を促すレシピを紹介します。
冬瓜は胃腸や膀胱などの老廃物を掻き出しながら利尿するはたらきがあります。
「寒性」のため「温性」のたまねぎやショウガを加えるとおなかが温まり、より良い効果が期待できます。
水たまりをなくして心とカラダ軽くなる
効能:冷え・むくみ・カゼ・のぼせ・疲れ・ストレス・お肌のトラブル・不眠
体質:
陰虚・気滞・水毒
季節:夏・秋
野菜
難易度:
★
☆☆
材料【4人分】
冬瓜:300g
玉ねぎ:1玉
干ししいたけ:2枚
昆布:5cm角
かつお削り節:ひとつかみ
水:500㏄
粗塩:小さじ1/2
しょうゆ:小さじ1
こしょう:少々
土ショウガすりおろし:適量
干ししいたけと昆布を分量の水に2時間以上浸ける。
弱火にかけ、沸騰したらかつお節を加えて3分程煮てこす。
冬瓜は皮をむいて種を除き一口大に切る。
玉ねぎは繊維を断ち切る薄切りにする。
1の干ししいたけ、昆布は千切りにする。
鍋に1と2を入れて火にかける。
沸騰したらフタをして弱火にし15分煮る。
粗塩、しょうゆ、こしょうを加えて調味する。
ショウガを添えていただきます。
トップへ戻る